トップ
>
田之
ふりがな文庫
“田之”の読み方と例文
読み方
割合
たの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たの
(逆引き)
あたしの解釈では、くさ草紙の人物、環菊のお
田之
(
たの
)
さんのように、これは生きた人間が田之助ぶっているのだろうと思った。
旧聞日本橋:19 明治座今昔
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
幕末頃のくさ草紙には、俳優田之助が人気があったからか、
小意気
(
こいき
)
な水茶屋の女なぞに
環菊
(
かんぎく
)
のお
田之
(
たの
)
とかなんとか書いてあったほどだから、俳名の曙山も目からくる文字の上でのおなじみだった。
旧聞日本橋:19 明治座今昔
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
田之(たの)の例文をもっと
(1作品)
見る
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
“田之”で始まる語句
田之助
田之浦
田之助半四郎
検索の候補
田之助
沢村田之助
潮田又之丞
田之浦
田上山之
熱田之宮
万田龍之助
瀬田済之助
田村宇之助
澤村田之助