トップ
>
渋谷村
ふりがな文庫
“渋谷村”の読み方と例文
読み方
割合
しぶやむら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しぶやむら
(逆引き)
翌朝麻布の
娼家
(
しょうか
)
を立出で、
渋谷村
(
しぶやむら
)
羽根沢
(
はねざわ
)
の
在所
(
ざいしょ
)
に、以前愚僧が
乳母
(
うば
)
にて有之候お
蔦
(
つた
)
と申す
老婆
(
ろうば
)
。
榎物語
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
渋谷村(しぶやむら)の例文をもっと
(1作品)
見る
“渋谷村”の解説
渋谷村(しぶやむら)は、1889年から1944年まで、および1955年から1956年まで神奈川県県央部、高座郡に属していた村。
(出典:Wikipedia)
渋
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
谷
常用漢字
小2
部首:⾕
7画
村
常用漢字
小1
部首:⽊
7画
“渋谷”で始まる語句
渋谷
渋谷町
渋谷羽沢
渋谷荒木山
渋谷金王丸
渋谷庄司重国
渋谷右馬允重資
検索の候補
渋谷
下渋谷
渋谷町
渋谷羽沢
渋谷荒木山
渋谷金王丸
渋谷庄司重国
渋谷右馬允重資
谷村
渋民村