トップ
>
混淆式
ふりがな文庫
“混淆式”の読み方と例文
読み方
割合
こんこうしき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こんこうしき
(逆引き)
オーライ謹んで命を領すと
混淆式
(
こんこうしき
)
の答に博学の程度を見せてすぐさまこれを監督官に申出る、と監督官は降参人の今日の
凹
(
ヘコ
)
み加減充分とや思いけん、もう帰ろうじゃないかと云う
自転車日記
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
混淆式(こんこうしき)の例文をもっと
(1作品)
見る
混
常用漢字
小5
部首:⽔
11画
淆
漢検1級
部首:⽔
11画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
“混淆”で始まる語句
混淆
混淆物
検索の候補
混淆
玉石混淆
神仏混淆
混淆物
和洋混淆
雅俗混淆