トップ
>
海潮
>
うしお
ふりがな文庫
“
海潮
(
うしお
)” の例文
口につけると塩気があるから、
海潮
(
うしお
)
がさすのであろう。その
川裾
(
かわすそ
)
のたよりなく草に隠れるにつけて、明神の
手水洗
(
みたらし
)
にかけた献燈の発句には、これを霞川、と書いてあるが、俗に呼んで湯川と云う。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
“海潮”の意味
《名詞》
(context、oceanography)海水。潮。
(出典:Wiktionary)
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
潮
常用漢字
小6
部首:⽔
15画
“海潮”で始まる語句
海潮音