トップ
>
浙江饅頭
>
せっこうまんじゅう
ふりがな文庫
“
浙江饅頭
(
せっこうまんじゅう
)” の例文
へだてなく語りおうて、ただ一夜をたのしむのが
汁講
(
しるこう
)
の交わりじゃ。汁には到来の
猪
(
しし
)
があり、
菜根
(
さいこん
)
にはわしが手づくりの大根、ごぼうもある。……だが、菓子は城下の
浙江饅頭
(
せっこうまんじゅう
)
を用いたいな。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
浙
漢検1級
部首:⽔
10画
江
常用漢字
中学
部首:⽔
6画
饅
漢検1級
部首:⾷
20画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
“浙江”で始まる語句
浙江
浙江省
浙江県
浙江安徽