トップ
>
浄土曼陀羅
>
じょうどまんだら
ふりがな文庫
“
浄土曼陀羅
(
じょうどまんだら
)” の例文
十橋
(
じっきょう
)
の柳は老い、四境の内は、まるでこの世の
浄土曼陀羅
(
じょうどまんだら
)
だった。ことしは
閏
(
うるう
)
で二月が二度かさなっていたから、いまの三月末は、例年の四月下旬の気候である。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さながらここは
法
(
のり
)
の
万華
(
まんげ
)
の咲きみだれた
浄土曼陀羅
(
じょうどまんだら
)
であった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
浄
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
曼
漢検1級
部首:⽈
11画
陀
漢検準1級
部首:⾩
8画
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
“浄土曼陀羅”で始まる語句
浄土曼陀羅図