トップ
>
法眼袴
>
ほうげんばかま
ふりがな文庫
“
法眼袴
(
ほうげんばかま
)” の例文
顔色あおく二重ひとみ、
切
(
き
)
り下げ髪を肩にかけ、
法眼袴
(
ほうげんばかま
)
をはいたのは、館のあるじ由井正雪、もう一人は門下の
鵜野
(
うの
)
九郎右衛門、足音を忍んでシトシトと歩く。
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
袴
漢検準1級
部首:⾐
11画
“法眼”で始まる語句
法眼
法眼元信
法眼康音
法眼鳳雲