トップ
>
水篶竹
>
みすずだけ
ふりがな文庫
“
水篶竹
(
みすずだけ
)” の例文
いわゆる「
水篶竹
(
みすずだけ
)
」で、それで作ったものを土地では「
水篶細工
(
みすずざいく
)
」と呼びます。沢山売る「
竹行李
(
たけごうり
)
」は別に珍らしくはありませんが、
平
(
たいら
)
に
網代編
(
あじろあみ
)
にした敷物や
炉縁
(
ろべり
)
は他の地方にないものであります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
篶
部首:⽵
17画
竹
常用漢字
小1
部首:⽵
6画
“水篶”で始まる語句
水篶細工