トップ
>
正一位
>
しょういちい
ふりがな文庫
“
正一位
(
しょういちい
)” の例文
久しからずして
極位
(
ごくい
)
に達して停止に帰し、いたずらに
稲荷
(
いなり
)
の
正一位
(
しょういちい
)
に名残を留めて弊害をさえ生じたが、これに伴のうて設けられた官知の特典と、社格の階段制とは
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
“正一位”の解説
正一位(しょういちい)は、位階及び神階のひとつ。諸王及び人臣における位階・神社における神階の最高位に位し、従一位の上にあたる。
(出典:Wikipedia)
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
“正一”で始まる語句
正一
正一郎