“森川君”の読み方と例文
読み方割合
もりかわくん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それが森川君もりかわくんです。森川君もやはり次郎君のようにせいいっぱい走るんですが、スピードが出ないのです。いつもそうなのです。
決闘 (新字新仮名) / 新美南吉(著)
次郎君じろうくん森川君もりかわくんは思えたのですが、じつはにらみあったのではありません。これが犬の仲間なかまではあいさつであります。
決闘 (新字新仮名) / 新美南吉(著)
次郎君じろうくんはらの中でつぶやきながら、ながし目に森川君もりかわくんをにらんでやります。向こうはそれに気がついてわざと知らんふりをします。もうがまんがなりません。
決闘 (新字新仮名) / 新美南吉(著)