トップ
>
柔和忍辱
>
にゅうわにんにく
ふりがな文庫
“
柔和忍辱
(
にゅうわにんにく
)” の例文
婦人をして
柔和忍辱
(
にゅうわにんにく
)
の此頂上にまで至らしめたるは、上古蛮勇時代の遺風、殊に女大学の教訓その頂上に達したるの結果に外ならず。
女大学評論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
我れとわが身をかきむしるのはこの世ながらの
畜生道
(
ちくしょうどう
)
だ。
柔和忍辱
(
にゅうわにんにく
)
の相が自然に備わるべき仏の子が、まるで狂乱の形じゃ。
出家とその弟子
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
柔
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
忍
常用漢字
中学
部首:⼼
7画
辱
常用漢字
中学
部首:⾠
10画
“柔和”で始まる語句
柔和
柔和顏
柔和仮面