トップ
>
東本願寺家
>
ひがしほんぐわんじけ
ふりがな文庫
“
東本願寺家
(
ひがしほんぐわんじけ
)” の例文
それを今書いて君に
遣
(
や
)
る。それから京都
東本願寺家
(
ひがしほんぐわんじけ
)
の
粟津陸奥之助
(
あはづむつのすけ
)
と云ふものに、己の心血を
灑
(
そゝ
)
いだ
詩文稿
(
しぶんかう
)
が借してある。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
願
常用漢字
小4
部首:⾴
19画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画