トップ
>
木内錠子
ふりがな文庫
“木内錠子”の読み方と例文
読み方
割合
きうちていこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きうちていこ
(逆引き)
中野初子
(
なかのはつこ
)
(日本女子大学国文科出身)
木内錠子
(
きうちていこ
)
(同)
保持研子
(
やすもちよしこ
)
(同)
物集和子
(
もずめかずこ
)
(夏目漱石門人・物集博士令嬢)
平塚明子
(
ひらつかはるこ
)
(日本女子大学家政科出身)の五人の発起だった。
平塚明子(らいてう)
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
木内錠子(きうちていこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
錠
常用漢字
中学
部首:⾦
16画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“木内”で始まる語句
木内
木内種盛
木内君
木内石亭
検索の候補
木内
木内種盛
木内君
木内石亭
木子内
拍子木
内弟子
木連格子
摺子木
茨木童子