トップ
>
春陽駘蕩
ふりがな文庫
“春陽駘蕩”の読み方と例文
読み方
割合
しゅんようたいとう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅんようたいとう
(逆引き)
女学生は大抵東京と同じセイラアです。野原にゆくとき虹ヶ浜にまわりました。
春陽駘蕩
(
しゅんようたいとう
)
たりという景色で、あの家[自注12]には人が住んでいました。
獄中への手紙:04 一九三七年(昭和十二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
春陽駘蕩(しゅんようたいとう)の例文をもっと
(1作品)
見る
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
陽
常用漢字
小3
部首:⾩
12画
駘
漢検1級
部首:⾺
15画
蕩
漢検準1級
部首:⾋
15画
“春陽”で始まる語句
春陽
春陽堂
春陽会
検索の候補
春風駘蕩
春風駘蕩派
駘蕩
春陽
春陽堂
春陽会
陽春
陽知春
頭領陽知春