トップ
>
春山霞男
>
はるやまのかすみおとこ
ふりがな文庫
“
春山霞男
(
はるやまのかすみおとこ
)” の例文
いなばの兎の話、鯛の喉から釣り針を取る
海神
(
わたつみ
)
の宮の話、
藤葛
(
ふじかずら
)
の
衣褌
(
きぬはかま
)
や弓矢に花の咲く
春山霞男
(
はるやまのかすみおとこ
)
の話、玉が女に化する
天
(
あめ
)
の
日矛
(
ひぼこ
)
の話、——これらを我々はお伽噺と呼び得ぬであろうか。
日本精神史研究
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
霞
漢検準1級
部首:⾬
17画
男
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“春山”で始まる語句
春山
春山和尚
春山岸
春山氏
春山祇
春山弁造