トップ
>
昏迷
>
あが
ふりがな文庫
“
昏迷
(
あが
)” の例文
と頼母が叫んだ時には、もうその乾児の脳天を、鼻柱まで斬り下げ、その隙を狙って紋太郎が、脱兎のように戸口を目がけて逃げだしたのを、追おうともしないで見捨て、
昏迷
(
あが
)
った四人目の乾児が
血曼陀羅紙帳武士
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“昏迷”の意味
《名詞》
昏 迷(こんめい 「混迷」に「同音の漢字による書きかえ」がなされる)
道理に暗く心が迷うこと。
意識はあるが外界の刺激に反応しない状態。
(出典:Wiktionary)
昏
漢検準1級
部首:⽇
8画
迷
常用漢字
小5
部首:⾡
9画
“昏迷”で始まる語句
昏迷的
昏迷乱擾
昏迷惑溺