トップ
>
早川藤助
>
はやかわとうすけ
ふりがな文庫
“
早川藤助
(
はやかわとうすけ
)” の例文
八右衞門が
御膳
(
ごぜん
)
を食べて居りますと、足利に
猿田
(
やえんだ
)
という処があって、
其処
(
そこ
)
に
早川藤助
(
はやかわとうすけ
)
という
出船宿
(
でふねやど
)
があります。丁度其の主人が居合せまして、思い掛けないから八右衞門の傍へやって参りまして
塩原多助一代記
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
早
常用漢字
小1
部首:⽇
6画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“早川”で始まる語句
早川
早川孝太郎
早川田
早川大膳
早川伝五郎
早川三左衞門