トップ
>
旗亭香雪軒
ふりがな文庫
“旗亭香雪軒”の読み方と例文
読み方
割合
きていかせつけん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きていかせつけん
(逆引き)
その他
淑徳
(
しゅくとく
)
の高い故伊藤公爵の夫人梅子も前身は
馬関
(
ばかん
)
の芸妓小梅である。山本権兵衛伯夫人は品川の妓楼に身を沈めた女である。桂公爵夫人加奈子も名古屋の
旗亭香雪軒
(
きていかせつけん
)
の養女である。
明治美人伝
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
旗亭香雪軒(きていかせつけん)の例文をもっと
(1作品)
見る
旗
常用漢字
小4
部首:⽅
14画
亭
常用漢字
中学
部首:⼇
9画
香
常用漢字
小4
部首:⾹
9画
雪
常用漢字
小2
部首:⾬
11画
軒
常用漢字
中学
部首:⾞
10画
検索の候補
香雪軒
旗亭
旗亭花月
長亭軒
香亭
沈香亭
中根香亭
香亭雅談
香川雪枝
香村雪枝