トップ
>
排水溝
ふりがな文庫
“排水溝”の読み方と例文
読み方
割合
はいすいこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はいすいこう
(逆引き)
家々にはさまれた小道はその片側に狭い
排水溝
(
はいすいこう
)
があり、そこも石垣で築いてある。目のわるい子供を持つお母さんにとって、この石垣は苦労の種であった。
赤いステッキ
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
排水溝(はいすいこう)の例文をもっと
(1作品)
見る
排
常用漢字
中学
部首:⼿
11画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
溝
常用漢字
中学
部首:⽔
13画
“排水溝”の関連語
暗渠
下水溝
“排水”で始まる語句
排水
排水弁
排水量
排水孔
排水樋
排水渠
排水地区
検索の候補
排水
排水弁
排水量
排水孔
排水樋
排水渠
排水地区
水排
溝水
下水溝