トップ
>
愛宕下町
>
あたごしたちょう
ふりがな文庫
“
愛宕下町
(
あたごしたちょう
)” の例文
脩は七月に鉄道庁に
解傭
(
かいよう
)
を請うて入京し、芝
愛宕下町
(
あたごしたちょう
)
に住んで、京橋
西紺屋町
(
にしこんやちょう
)
秀英舎の漢字校正係になった。脩の次男
行晴
(
ゆきはる
)
が生れた。この年は抽斎歿後の第三十四年である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
宕
漢検準1級
部首:⼧
8画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“愛宕下”で始まる語句
愛宕下