トップ
>
忍耐
>
こら
ふりがな文庫
“
忍耐
(
こら
)” の例文
もがいても駄目なら
忍耐
(
こら
)
えても駄目だよ。どうせはそこへ落ち込むんだから。みんなの男がそうであったように。でも
暁方
(
あけがた
)
の鐘が鳴ったら、あるいはそうでなくなるかもしれない。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“忍耐”の解説
忍耐(にんたい、en: patience)とは、苦しさ、辛さ、悲しさなどを耐え忍ぶこと。例えば、自分に不都合なことなどをひとにされても、暴力的な仕返しをしたり、現実逃避したりしないなど。忍耐する力を「忍耐力」、忍耐力があることを「忍耐強い」と言う。
忍耐は、四元徳のひとつとされている。
(出典:Wikipedia)
忍
常用漢字
中学
部首:⼼
7画
耐
常用漢字
中学
部首:⽽
9画
“忍耐”で始まる語句
忍耐力
忍耐強
忍耐仕交