トップ
>
御目見医
ふりがな文庫
“御目見医”の読み方と例文
読み方
割合
おめみえい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おめみえい
(逆引き)
彼は幕府の御番医になるつもりで、長崎へ遊学したのであるし、江戸へ帰れば
御目見医
(
おめみえい
)
の席が与えられる筈であった。
赤ひげ診療譚:01 狂女の話
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
「天野さんは保本をここから出して、
御目見医
(
おめみえい
)
にする手配をしているそうだ」
赤ひげ診療譚:03 むじな長屋
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
御目見医(おめみえい)の例文をもっと
(2作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
医
常用漢字
小3
部首:⼖
7画
“御目見”で始まる語句
御目見
御目見得
御目見得格
検索の候補
御目見
初御目見得
御目見得
御着御目見
御目見得格
中奥御目見可被仰附
目見得
目見
優目見
目見得格