トップ
>
平衡器官
ふりがな文庫
“平衡器官”の読み方と例文
読み方
割合
へいこうきかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へいこうきかん
(逆引き)
尾骨のことと
内耳迷路
(
ないじめいろ
)
の
平衡器官
(
へいこうきかん
)
のこととは一しょに論じられませんわ。尾骨の方は、今は全然動かないのですよ。尻尾なんか人間にはぶら下っていませんし、ね。
海底都市
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
平衡器官
(
へいこうきかん
)
海底都市
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
平衡器官(へいこうきかん)の例文をもっと
(1作品)
見る
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
衡
常用漢字
中学
部首:⾏
16画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
“平衡”で始まる語句
平衡
平衡状態
平衡則
平衡圏
平衡点
検索の候補
平衡
重力平衡圏
器官
平衡状態
平衡則
平衡圏
平衡点
半器官
發聲器官
衡器