トップ
>
常葉集
>
とこわしゅう
ふりがな文庫
“
常葉集
(
とこわしゅう
)” の例文
彼は二部屋ある二階の六畳の方に古い
桐
(
きり
)
の机を置いて、青年時代から書きためた自作の『
松
(
まつ
)
が
枝
(
え
)
』、それに
飛騨
(
ひだ
)
時代以来の『
常葉集
(
とこわしゅう
)
』なぞの整理を思い立った時であるが
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
集
常用漢字
小3
部首:⾫
12画
“常葉”で始まる語句
常葉
常葉木
常葉範貞
常葉駿河守範貞