トップ
>
常山木
>
じょうざんぼく
ふりがな文庫
“
常山木
(
じょうざんぼく
)” の例文
いつか城山のずっとすそのお
堀
(
ほり
)
に臨んだ暗い茂みにはいったら、一株の大きな
常山木
(
じょうざんぼく
)
があって桃色がかった花がこずえを一面におおうていた。
花物語
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
その後たびたび同じ
常山木
(
じょうざんぼく
)
の下へも行ったが、あの時のようなみごとなかぶと虫はもう見つからなかった。
花物語
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“常山”で始まる語句
常山
常山紀談
常山真定