トップ
>
帯刀直次
>
たてわきなおつぐ
ふりがな文庫
“
帯刀直次
(
たてわきなおつぐ
)” の例文
べつに、何の用でもなさそうに、安藤
帯刀直次
(
たてわきなおつぐ
)
は、主君の前に、ぽつねんと、
畏
(
かしこ
)
まったままだった。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
帯
常用漢字
小4
部首:⼱
10画
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
“帯刀”で始まる語句
帯刀
帯刀先生義賢
帯刀殿
帯刀先生
帯刀則家
帯刀宗誠
帯刀正行
帯刀騎射
帯刀先生源義賢