トップ
>
帯中津日子命
ふりがな文庫
“帯中津日子命”の読み方と例文
読み方
割合
たらしなかつひこのみこと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たらしなかつひこのみこと
(逆引き)
命
(
みこと
)
には、お子さまが男のお子ばかり六人おいでになりました。その中の、
帯中津日子命
(
たらしなかつひこのみこと
)
とおっしゃる方は、後にお
祖父上
(
そふうえ
)
の天皇のおつぎの
成務天皇
(
せいむてんのう
)
のおあとをお
継
(
つ
)
ぎになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)の例文をもっと
(1作品)
見る
帯
常用漢字
小4
部首:⼱
10画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
命
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
検索の候補
若帯日子命
大中津日子
帶中津日子
槁根津日子
天津日子根
活津日子根
中日子
大帯日子
天津日子
奧津日子