トップ
>
市松障子
>
いちまつしょうじ
ふりがな文庫
“
市松障子
(
いちまつしょうじ
)” の例文
その混雑のあいだに一軒の虫売りが
市松障子
(
いちまつしょうじ
)
の家台をおろしている。松虫、鈴虫、
草雲雀
(
くさひばり
)
のたぐいが
掛行燈
(
かけあんどう
)
の下に声をそろえて鳴く。ガチャガチャ虫がひときわ高く鳴き立てている。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
市
常用漢字
小2
部首:⼱
5画
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
障
常用漢字
小6
部首:⾩
14画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“市松”で始まる語句
市松
市松格子
市松模様
市松人形
市松格子形