トップ
>
川本幸民
>
かわもとこうみん
ふりがな文庫
“
川本幸民
(
かわもとこうみん
)” の例文
殺さないなら早く出して
遣
(
や
)
りたいが、殺すような事なら今まで助けて
置
(
おい
)
たものだから出したくないと、自分の思案に
余
(
あまっ
)
て、
夫
(
そ
)
れから江戸の洋学の大家
川本幸民
(
かわもとこうみん
)
先生は松木の恩師であるから
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
幸
常用漢字
小3
部首:⼲
8画
民
常用漢字
小4
部首:⽒
5画
“川本”で始まる語句
川本
川本千里
川本大工
川本松江