トップ
>
岸田国士
ふりがな文庫
“岸田国士”の読み方と例文
読み方
割合
きしだくにお
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きしだくにお
(逆引き)
岸田国士
(
きしだくにお
)
「近代劇論」。斎藤市蔵「芝居街道五十年」。バルハートゥイ「チェホフのドラマツルギー」。小山内薫「芝居入門」。
小宮豊隆
(
こみやとよたか
)
「演劇
論叢
(
ろんそう
)
」。
正義と微笑
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
岸田国士(きしだくにお)の例文をもっと
(1作品)
見る
岸
常用漢字
小3
部首:⼭
8画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
“岸田”で始まる語句
岸田俊子
岸田劉生
岸田右内
岸田吟香
岸田直介
岸田屋宇之助
検索の候補
岸田俊子
国士
根岸田圃
岸田直介
岸田吟香
岸田劉生
岸田右内
無妨国士尋
岸田屋宇之助
田舎武士