トップ
>
岩船
>
いはふね
ふりがな文庫
“
岩船
(
いはふね
)” の例文
越後国南は上州に
隣
(
とな
)
る
魚沼郡
(
うをぬまごほり
)
なり。東は奥州羽州へ
隣
(
とな
)
る
蒲原郡
(
かんばらごほり
)
岩船
(
いはふね
)
郡なり。
国堺
(
くにさかひ
)
はいづれも
連山波濤
(
れんざんはたう
)
をなすゆゑ雪多し。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
越後国南は上州に
隣
(
とな
)
る
魚沼郡
(
うをぬまごほり
)
なり。東は奥州羽州へ
隣
(
とな
)
る
蒲原郡
(
かんばらごほり
)
岩船
(
いはふね
)
郡なり。
国堺
(
くにさかひ
)
はいづれも
連山波濤
(
れんざんはたう
)
をなすゆゑ雪多し。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“岩船”で始まる語句
岩船郡
岩船重吉