トップ
>
山東呼保義
>
さんとうのこほぎ
ふりがな文庫
“
山東呼保義
(
さんとうのこほぎ
)” の例文
断金亭の
大廂
(
おおびさし
)
のまえには、つねに
刺繍
(
ししゅう
)
金文字の二
旒
(
りゅう
)
の長い紅旗がひるがえり、一つには、「
山東呼保義
(
さんとうのこほぎ
)
」一旒には「
河北玉麒麟
(
かほくのぎょっきりん
)
」としるされていた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
呼
常用漢字
小6
部首:⼝
8画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画