トップ
>
山名時氏
ふりがな文庫
“山名時氏”の読み方と例文
読み方
割合
やまなときうじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまなときうじ
(逆引き)
足利方の大将
山名時氏
(
やまなときうじ
)
の家来で、
漆間
(
うるしま
)
蔵
(
ぞう
)
六という者だった。蔵六の顎にも霜が生えていた。五十がらみの武者である。
日本名婦伝:大楠公夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山名時氏(やまなときうじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
“山名”で始まる語句
山名
山名宗三
山名宗全
山名豊国
山名国太郎
山名山太郎
山名屋五左衛門
検索の候補
山名
丸山名物
山名豊国
山名宗全
山名宗三
山名山太郎
山名国太郎
日光山名跡誌
山名屋五左衛門
源氏名