トップ
>
小島橘洲
>
こじまきっしゅう
ふりがな文庫
“
小島橘洲
(
こじまきっしゅう
)” の例文
『
奴労之
(
やっこだこ
)
』『
一話一言
(
いちわいちげん
)
』等蜀山人が随筆を見るに江戸にて始めて狂歌の会を催せしは
四谷忍原横町
(
よつやおしはらよこちょう
)
に住みし
小島橘洲
(
こじまきっしゅう
)
にしてその時集れるもの
大根太木
(
おおねのふとき
)
、
飛塵馬蹄
(
とびちりばてい
)
、
大屋裏住
(
おおやのうらずみ
)
、
平秩東作
(
へづつとうさく
)
ら四
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
橘
漢検準1級
部首:⽊
16画
洲
漢検準1級
部首:⽔
9画
“小島”で始まる語句
小島
小島成斎
小島烏水
小島國
小島嶼
小島吉雄
小島宝素
小島文衛
小島郡司
小島郡司武弘