トップ
>
安得類古人
>
いずくんぞこじんにるいして
ふりがな文庫
“
安得類古人
(
いずくんぞこじんにるいして
)” の例文
その詩は諸君もご承知のとおり山陽の詩の一番初めに
載
(
の
)
っている詩でございます、「
十有三春秋
(
じゅうゆうさんしゅんじゅう
)
、
逝者已如水
(
ゆくものはすでにみずのごとし
)
、
天地無始終
(
てんちしじゅうなく
)
、
人生有生死
(
じんせいせいしあり
)
、
安得類古人
(
いずくんぞこじんにるいして
)
、
千載列青史
(
せんざいせいしにれっするをえん
)
」
後世への最大遺物
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
得
常用漢字
小5
部首:⼻
11画
類
常用漢字
小4
部首:⾴
18画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画