トップ
>
学位
>
がくい
ふりがな文庫
“
学位
(
がくい
)” の例文
はじめのうちは
謙遜
(
けんそん
)
に、あれも知らぬ、これも知らぬと思いつつ、研究
三昧
(
さんまい
)
に
暇
(
いとま
)
ない時は最も尊敬すべきときであるが、あの
学位
(
がくい
)
を得たとか、その学位を
授
(
さず
)
けられたとかいうと
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
“学位”の解説
学位(がくい、en: degree〈ディグリー〉)とは、大学など高等教育機関や国家の学術評価機関等において、教育課程の修了者又はそれと同等の者に対して学術上の能力または研究業績に基づき授与される称号をいう。
left
(出典:Wikipedia)
学
常用漢字
小1
部首:⼦
8画
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
“学位”で始まる語句
学位記