トップ
>
太玉命
ふりがな文庫
“太玉命”の読み方と例文
読み方
割合
ふとだまのみこと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふとだまのみこと
(逆引き)
そして
天児屋根命
(
あめのこやねのみこと
)
、
太玉命
(
ふとだまのみこと
)
、
天宇受女命
(
あめのうずめのみこと
)
、
石許理度売命
(
いしこりどめのみこと
)
、
玉祖命
(
たまのおやのみこと
)
の五人を、お孫さまの
命
(
みこと
)
のお供の
頭
(
かしら
)
としておつけ
添
(
そ
)
えになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
太玉命(ふとだまのみこと)の例文をもっと
(1作品)
見る
“太玉命(フトダマ)”の解説
フトダマは、日本神話に登場する神。『古事記』では布刀玉命、『日本書紀』では太玉命、『古語拾遺』では天太玉命(あめのふとだまのみこと)の別名も存在する。忌部氏(後に斎部氏)の祖の一柱とされる。
(出典:Wikipedia)
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
命
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“太玉命”の関連語
天太玉命
“太玉”で始まる語句
太玉
検索の候補
天太玉命
太玉
玉太郎
玉祖命
長太郎玉
速瓶玉命
児玉喜太郎
児玉源太郎
彦太忍信命
玉纏横太刀