トップ
>
大格子
>
おおごうし
ふりがな文庫
“
大格子
(
おおごうし
)” の例文
左右は
大松
(
おおまつ
)
の
並樹
(
なみき
)
にして、枝を交えて薄暗きところを三町ばかりまいりますると、突当りが大門でございますが、只今はまるで様子が違いましたが、其の頃は黒塗の
大格子
(
おおごうし
)
の大門の欄間は
箔置
(
はくおき
)
にて
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
格
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“大格”で始まる語句
大格闘