トップ
>
地方橋
>
じかたばし
ふりがな文庫
“
地方橋
(
じかたばし
)” の例文
此方
(
こなた
)
は土管、
地瓦
(
ちがわら
)
、川土、材木などの問屋が人家の間に
稍
(
やや
)
広い店口を示しているが、堀の幅の狭くなるにつれて次第に
貧気
(
まずしげ
)
な
小家
(
こいえ
)
がちになって、夜は堀にかけられた
正法寺橋
(
しょうほうじばし
)
、
山谷橋
(
さんやばし
)
、
地方橋
(
じかたばし
)
濹東綺譚
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
“地方”で始まる語句
地方
地方町
地方訛
地方的
地方自治體
地方自治体
地方自治
地方今戸町
地方軍令部長
地方色