トップ
>
古麻布
>
ふるあさぬの
ふりがな文庫
“
古麻布
(
ふるあさぬの
)” の例文
藁
(
わら
)
だけは勿論この附近の農村一帯から集めてくるが、
古襤褸
(
ふるぼろ
)
の多量は大阪を経由し、殊に
古麻布
(
ふるあさぬの
)
を主として東北の寒い地方から、
仰
(
あお
)
いでいるというのが意外であった。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
麻
常用漢字
中学
部首:⿇
11画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
“古麻”で始まる語句
古麻呂
古麻