トップ
>
取締上
ふりがな文庫
“取締上”の読み方と例文
読み方
割合
とりしまりじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりしまりじょう
(逆引き)
「
取締上
(
とりしまりじょう
)
不都合だから、
蕎麦屋
(
そばや
)
や
団子屋
(
だんごや
)
へさえはいってはいかんと、云うくらい
謹直
(
きんちょく
)
な人が、なぜ芸者といっしょに宿屋へとまり込んだ」
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
それもほかの人が遊ぶのを
寛容
(
かんよう
)
するならいいが、君が蕎麦屋へ行ったり、団子屋へはいるのさえ
取締上
(
とりしまりじょう
)
害になると云って、校長の口を通して注意を加えたじゃないか
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
取締上(とりしまりじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
締
常用漢字
中学
部首:⽷
15画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“取締”で始まる語句
取締
取締人
取締法
検索の候補
取締
不取締
台取締
取締人
取締法
台取締人
蚕種取締所
家事不取締
取逆上
取上