トップ
>
北安曇
>
きたあづみ
ふりがな文庫
“
北安曇
(
きたあづみ
)” の例文
それでオチゴカンバという語がなお残っている(『雪あかり』)。カンバもやはりカブロのことである。信州の
北安曇
(
きたあづみ
)
郡では種子を集め丸めて
手毬
(
てまり
)
にする。
野草雑記・野鳥雑記:01 野草雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
奇抜な例を挙げると信州の
北安曇
(
きたあづみ
)
郡でこれを雷の
臍
(
へそ
)
、これただ一つでは
何故
(
なにゆえ
)
かを知るに苦しむが、他のと比べて見ると意味は「取りにくいもの」というにあったらしい。
野草雑記・野鳥雑記:01 野草雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
カラスッパ 同
北安曇
(
きたあづみ
)
郡
野草雑記・野鳥雑記:01 野草雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
北
常用漢字
小2
部首:⼔
5画
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
曇
常用漢字
中学
部首:⽇
16画
“北安”で始まる語句
北安鎮