トップ
>
前対馬守源義親
>
さきのつしまのかみみなもとのよしちか
ふりがな文庫
“
前対馬守源義親
(
さきのつしまのかみみなもとのよしちか
)” の例文
讃岐守
(
さぬきのかみ
)
の正盛が、
前対馬守源義親
(
さきのつしまのかみみなもとのよしちか
)
追討の例に従い、鈴だけが下賜され、皮の袋に入れて雑兵の首にかけさせた。
現代語訳 平家物語:05 第五巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
対
常用漢字
小3
部首:⼨
7画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
源
常用漢字
小6
部首:⽔
13画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画
親
常用漢字
小2
部首:⾒
16画