トップ
>
凝議
>
ぎようぎ
ふりがな文庫
“
凝議
(
ぎようぎ
)” の例文
古参の
股肱
(
ここう
)
を寄せて、昨夜深更まで
凝議
(
ぎようぎ
)
していたのもそれだった。その結果、きょうはこの
帷幕
(
いばく
)
から急使或いは密使として立つ者が八方へ急いでいた。国元の北ノ庄へも、越中魚崎の味方へも。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“凝議”の意味
《名詞》
凝 議(ぎょうぎ)
熱心に相談すること。
(出典:Wiktionary)
凝
常用漢字
中学
部首:⼎
16画
議
常用漢字
小4
部首:⾔
20画
“凝議”で始まる語句
凝議中