トップ
>
俚言集覧
>
りげんしゅうらん
ふりがな文庫
“
俚言集覧
(
りげんしゅうらん
)” の例文
『
俚言集覧
(
りげんしゅうらん
)
』の増補に、伊勢でも虎杖をサシッポというとあるが、それはいずれの村であり、また今も存するか否かを知らぬ。
野草雑記・野鳥雑記:01 野草雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
冠
(
かんむり
)
の「イソ」というのは
俚言集覧
(
りげんしゅうらん
)
には「額より頭上をおおう所を言う」とあるが、シンハリース語の isa は頭である。ハンガリアでは esz がそうである。
言葉の不思議
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
『増補
俚言集覧
(
りげんしゅうらん
)
』によれば舞を舞う人の姿にたとえたものも元は多かった。
野草雑記・野鳥雑記:01 野草雑記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
俚
漢検1級
部首:⼈
9画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
集
常用漢字
小3
部首:⾫
12画
覧
常用漢字
小6
部首:⾒
17画
“俚言”で始まる語句
俚言