トップ
>
佐竹右京大夫義堯
>
さたけうきょうのたゆうよしたか
ふりがな文庫
“
佐竹右京大夫義堯
(
さたけうきょうのたゆうよしたか
)” の例文
院内峠
(
いんないとうげ
)
を踰えて秋田領に
入
(
い
)
った時、五百らは少しく心を安んずることを得た。領主
佐竹右京大夫義堯
(
さたけうきょうのたゆうよしたか
)
は、弘前の津軽
承昭
(
つぐてる
)
と共に官軍
方
(
がた
)
になっていたからである。秋田領は無事に過ぎた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
竹
常用漢字
小1
部首:⽵
6画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画
堯
部首:⼟
12画