トップ
>
他力美
ふりがな文庫
“他力美”の読み方と例文
読み方
割合
たりきび
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たりきび
(逆引き)
認知されるのは「
自力美
(
じりきび
)
」である。「
他力美
(
たりきび
)
」というが如きは近代の美ではない。近代ではほとんど考えられない美である。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
その美は
他力美
(
たりきび
)
である。この美に対しては、いかに「知識」とか「個性」とか「
稀有
(
けう
)
」とか「高価」とか「異常」とかいうことが、いとど小さく見えるであろう。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
他力美(たりきび)の例文をもっと
(1作品)
見る
他
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
力
常用漢字
小1
部首:⼒
2画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
“他力”で始まる語句
他力
他力宗
他力道
他力信心
他力成就
他力易行
他力本願
検索の候補
他力
他力宗
他力道
御他力
他力信心
他力成就
他力易行
他力本願
多他那美
他人力