トップ
>
交肴一折
ふりがな文庫
“交肴一折”の読み方と例文
読み方
割合
まぜさかなひとをり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まぜさかなひとをり
(逆引き)
本多は九郎右衛門に百石遣って、用人の上席にした。りよへも本多から「
反物代千疋
(
たんものだいせんびき
)
」を贈り、本多の母から「縞縮緬一反、
交肴一折
(
まぜさかなひとをり
)
」
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
交肴一折(まぜさかなひとをり)の例文をもっと
(1作品)
見る
交
常用漢字
小2
部首:⼇
6画
肴
漢検準1級
部首:⾁
8画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
“交肴”で始まる語句
交肴
検索の候補
交肴
一折
一骨折
一股傷折