トップ
>
五丁町
>
ごちやうまち
ふりがな文庫
“
五丁町
(
ごちやうまち
)” の例文
仲
(
なか
)
の
町
(
ちやう
)
にはビーヤホールが出来て、「秋信先通ず両行の灯影」といふやうな町の眺めの調和が破られ、
張店
(
はりみせ
)
がなくなつて
五丁町
(
ごちやうまち
)
は薄暗く、土手に人力車の数の少くなつた事が際立つて目についた。
里の今昔
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
丁
常用漢字
小3
部首:⼀
2画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“五丁”で始まる語句
五丁目