トップ
>
九鬼弥助
>
くきやすけ
ふりがな文庫
“
九鬼弥助
(
くきやすけ
)” の例文
蜂須賀家
(
はちすかけ
)
のお
船手
(
ふなて
)
、
九鬼弥助
(
くきやすけ
)
、
森啓之助
(
もりけいのすけ
)
。ともう一人は、やや風采が異なって、
紺上布
(
こんじょうふ
)
に
野袴
(
のばかま
)
をつけ、
自来也鞘
(
じらいやざや
)
の大小を落した剣客肌の男——阿波本国の
原士天堂一角
(
はらしてんどういっかく
)
であった。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
九
常用漢字
小1
部首:⼄
2画
鬼
常用漢字
中学
部首:⿁
10画
弥
常用漢字
中学
部首:⼸
8画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“九鬼”で始まる語句
九鬼
九鬼嘉隆
九鬼隆一
九鬼家
九鬼子爵
九鬼刑務所
九鬼右馬允嘉隆